WordFesまで残り21日!今年のわぷーは子持ちです笑

こんにちは~  今年もWordFes Nagoyaのわぷーの制作をさせていただきましたスタッフの久納と申します。
2013年から 名古屋わぷーを 制作させていただいています。
こうしてみんなに見てもらえるキャラクターをつくらせていただけるのはすごくありがたいです!
こんなチャンスはなかなかないと思いますので、もし 名古屋わぷーをつくってみたい!という方がいましたら、ぜひぜひ手をあげてほしいなーと思っています!!
で、今後の参考に(?)具体的にどんな感じで 名古屋わぷーを制作しているかを書いてみたいと思います!

ラフ画&下書き制作

まずは今年の WordFes Nagoya のテーマにあったわぷーのラフ画をつくり、それを基に下書きをつくっていきます。
ラフ画は自分のメモ代わりに描いて、下書きはチームで展開できるようイメージしやすく描きます。
それらをつくるにあたり今年は、実行委員長の稲葉さん、副実行委員長 兼公式サイトチームのKatzさん、サイトデザイン担当の加藤さんとFaceBookメッセンジャーで打合せをしながら進めました。

今年のテーマは「これから」

今年のテーマは「これから」 。ちょっと先の未来、イメージ的には人工知能ロボット…ということで、わぷーが可愛らしいロボットになっているイメージに決まりました。
まずは第一案として出したのがこちらです。

これだとわぷー感が足りないのでわぷーの耳をつけて、球体部分もビックデータ解析的なイメージにしたいという意見でまとまり、修正をしました。

さらに額にWordPressのWマークもつけて、しっぽの関節も修正したものがこちら。

この球体の中のWマークを動かせたらいいなーという意見もあったのですが、今回はそれを実行できる時間や人がいなくて断念…><
みなさん仕事をしながら空いた時間に作業をしているので、こうゆうこともよくあることですね。

親子わぷーになったキッカケ

打合せの中で子ども向けのワークショップとかあるといいねーという話が出て、今年のテーマの「これから」の社会で、子どもは未来を背負っていく存在になり、テーマにも合っているので今年のわぷーは親子にしようということになりました。

サイトデザイン担当の加藤さんのアイディアで子わぷーの額のマークは「 Jr 」にし、色はオレンジにきまりました!

子わぷーだとわかりやすくするためにスタイを付けたり、おしゃぶりをくわえたり、天使の羽を付けたらいいのでは?という意見がでました。
スタイは絵的につけずらかったので、おしゃぶりと天使の羽をつけたラフ画を描こうと思ったのですが、時間がなかったので直接イラストレーターにて制作!

イラストレーターで下書きをトレース

まずは公式キャラクターのわぷーデータをダウンロードします。ダウンロードしたデータを基に、今回の下書きをトレースしていきます。
★日本公式キャラクター「わぷー」はこちらからダウンロードできます。
https://ja.wordpress.org/about-wp-ja/wapuu/

今回の下書きは色まで付けているので、迷うことなくさくさくとトレースできました。

そしてできたのがこちら。

ノベルティグッズで使用するので、一色の線画のわぷーも準備

Tシャツやタンブラーなどの ノベルティグッズなどで使用するので、一色の線画のわぷーも準備していきます。

一色の線画のわぷーは、バランスをみながら作っていく感じです。こんな感じになりました!
自分が作成したものがグッズに使用されるなんでうれしいですよね^^

ざっとこんな感じで名古屋わぷーは制作しています!
実は去年までは打合せはあまりしずに委員長からわぷーのイメージを聞いて自由に進めていたのですが、今年はちゃんと打合せしながら進めていきました。
打合せをする中で生まれるものもあるので結果よかったなと思います!

おまけの雑談

今年のわぷーは子持ちということで、わたしも去年子を産み子持ちになりました。
人間を育てるのはほんとに大変ですね…。乳幼児+33歳児の旦那の世話もしなくてはいけないのでイライラ&バタバタしております…。
そんな旦那は育休中のわたしに「いいなー赤子とずっと一緒にすごせて。うらやましい」と言ってくるので、ぜひ人間を育てる大変さを実感してもらうために「これから」の未来は男性にも育児休暇を当たり前のようにとれるような社会になってほしいなと切に願っております!!!!

嫁の負担デカすぎだろ!だんなデ〇ノートもそら流行るわ!!なんで二人の子どもなのに他人事みたいな父親がこの世には多いんだ!!!糞ったれっ!!!!

やってみないとどれだけ大変なことかわからないですからね。
わたしも子が産まれるまで育児の大変さは想像できなかったので。
そして夫婦で一緒に子育ての楽しさ・大変さを共有しあい、一緒に成長していけるような環境になってほしいです。

それでは愚痴もかけたところで終わりますwww
WordFes Nagoyaでみなさまにお会いできることを楽しみにしています!^_^

おまけのおまけのぬりえ

わぷーぬりえを用意しましたので、プリントアウトして色をぬってみてくださいね~
ぬりえはストレス発散にもなるとか…。ストレスのたまりまくっている大人の方も、単純にぬりえがしたいお子さんも、ぜひぬりえを楽しんでください~。

一覧へ